もう本当に暇で仕方ない時に思い出して

一歩距離を置いて読むことをお勧めします。

「僕」の事

 

 

秋の夜長、虫の音に思わず聞きほれる季節となりましたが、

お元気でいらっしゃいますか?

 

 

こんばんは。ガキです。

 

 

心療内科へ本日は伺っておりました。

極力、いま人前で気を付けていることなのですが、

皆さんは普段どういった一人称で過ごしていらっしゃいますか?

 

わたし、俺、あたし、うち、自分の名前・・・

まあ色々あると思いますし、使い分けていらっしゃる事と存じます。

それが何かと申し上げますと、「僕」という一人称に囚われています。

僕と書くことがすごく今はしっくり来ていて、困っています。

 

「僕」という一人称を使う女性の心理とは一体なんぞや?と、

調べてみたものの、男性の心理・女性の僕発言は痛いなど、

そういった私の欲しい答えに辿り着く事が出来ませんでした。不便。

 

私の場合なのですが、「僕」と書く事で新しい人格ではないけれど、

自虐的な自分が出てきているというか、「僕なんて・・・(苦笑)」という、

なんとも鬱陶しいキャラクターが居座っているわけです。

 

「僕」という言葉から「優しげ」「儚げ」「朴訥」「内気」という、

パステルカラーのモヤモヤがいっぱいみたいな、そういうイメージです。

その一人称を使うことに今は全く抵抗や疑問がない状態です。

 

本日は先生に「この季節に気分が落ち込みやすい人はいますか?」と尋ねたところ、

それなりにいらっしゃるそうで「なるほどやはり」と思った次第です。

季節の変わり目ってどうして精神面にいつの間にダメージを与えるんでしょうね。

冬の終わりと、夏の終わり。20代のころはそういう事はあまりなかったと思います。

 

上記のざっくりとした事を先生にお話しすると、

「子ども返り(赤ちゃん返り)しちゃってるね。どうしたの?(笑)」と。

 

えぇええぇぇぇ~~~~~~~!!!!!!!!

こ、こここ子ども返りぃぃいいいいい!?!?!!!?!??

 

そんなのあるんですね。めちゃくちゃ納得しました。先生さすがです。

この「僕」とクソみたいな中二病、確かにありました。通りました。

だからって、今から15年以上も前の気持ちに戻るの意味が分かりません。

 

こうやってブログを書いていると自分を客観的に見れるので、

しばらく荒療治のために記録します。マジで来月あたりには治りたい。

冷静な自分とガキな自分、どっちも自分です。

 

大人になるって難しいなあ。

 

それでは今日はこの辺で。

お互い、健康に留意して、秋を存分に楽しみましょう。

 

 

カシコ